第3回山口WEB勉強会に参加。そして、その後の怒涛のレポートブログラッシュについて。

今回は、mikage014さんのこの発言

により、「勉強会レポートブログ更新ラッシュ」が発生!


では、現在までのその状況を見てみると、
まず先陣を切って


@sakurako_sさんのブログ→ 第3回山口県WEB勉強会に参加しました - sakurako_sの日記
次に

  • 2番目:@lotusmieさんがブログ更新。


@lotusmieさんのブログ→ 宇部市を中心とした山口県在住のオシャレな女性のための情報サイト WEB勉強会に出てのあれこれ。

  • 3、4番目:@mikage014さんと@lesson5さんが、ほぼ同時にブログ更新。


@mikage014さんのブログ→ 第3回山口県WEB勉強会に参加しました - mikage014の日記
@lesson5さんのブログ→ 第3回山口WEB勉強会 - 僕とチョコとミッキーと
そして次に

  • 5番目:@kh0129さんがブログ更新。


@kh0129さんのブログ→ 7/11 第3回山口県Web勉強会に参加 #YWebGrp - LNCT WORK -研究(SBM)とプログラミング-


なんと

  • 6番目:みんなの人気者ブルマンさんの懇親会のブログまで登場(笑)


@bluesman777さんのブログ→ 第3回山口Web勉強会の懇親会から参加 | ブルマンぶるぶる

  • 7番目:@u2106さんがブログ更新。


@u2106さんのブログ→ 第3回山口県WEB勉強会に参加しました - ニトロメモリー


まずい。
このままでは、ブログ更新(勉強会終了)ラストになってしまう可能性が!
NASの修理で忙しい@hero3050gさんより早く書かねば(笑)


そして、このみなさんの勉強会レポートが熱いため、レポートをまとめたブログまで出来てしまっている。

@ripjyr(まっちゃだいふくさん)は、自己紹介によると

京都在住勉強会屋、全国で情報セキュリティ関連の勉強会を開催中。 興味分野は、セキュリティ、ERPIFRS、ネットワーク等々

ということです。

このツイートに対して、こんな反応も

@ytelさんは、自己紹介によると、

サイバー大学 IT総合学部 助教と奈良先端科学技術大学院大学 研究員の二足のわらじ。山口市出身。オープンカー、バイク、自転車乗り

だということです。
で、このような嬉しいことも。

山口WEB勉強会、ますます盛り上がってきましたね。とても嬉しいです。


しかし、みなさんのブログが大変良く書かれているので、僕は特に書かなくてもよい気がしてきました(笑)
そして、気がついたのは、「はてなー」が多いなってこと。
8ブログ(まとめも含めて)中6つが「はてダ」です。
これだけ「はてダ」が多いのは、他のブログだと広告が嫌だとか、「はてな」のサービスが好きだとか、会社の雰囲気がイイとか、理由がいくつか考えられますね。
みなさんいろいろなモジュール・ツール使って、工夫されています。これも勉強になるな、と。


で、肝心の私の勉強会振り返りレポートですが、いま手元にメモしたノートがないため、激簡易レビュー。
今回は12時半に到着。
名刺交換する。
@hero3050gさんと@meso_oishiさんが、いつものように場を和ませる。
その後、発表。


  1. Javaアプレットを見直してみよう」@shibatchii

  2. 「萩商工高校情報デザイン科の取り組みについて」@wataru_m

  3. 「LOFTY手伝ってくださる方募集!」@lotusmie @miho429

  4. CMS@lesson5


の順番でした。
Javaアプレットの発表について

ソースコード見たことはあったけど、触ったことなかったので一度やってみたいかな、と思いました。
昔、ガラケーでよくゲームやってたときにお世話になりました(笑)あのコーヒーマークは忘れてません。
次回も期待しています。
自分の発表について

まともにプレゼン用の資料用意してなくて申し訳なかったです。かなり端折って説明したので分かりにくかったり、不足していたりしていたと思います。
それでも、プレゼン終わった後に「良かったです。」とか「呼んでくれれば、講師で行きます。」など嬉しいお言葉をいただきました。感謝です。
ぜひ、9月から11月にかけてご協力していただきたいと考えています。
それと終わって思ったんですが、生徒(高校生)も参加していいでしょうか?意識の高いWEBに興味のある子ならすごく勉強になると思います。問題は懇親会への参加くらいかと思いますが(笑)
LOFTYお手伝い募集の発表について

とにかく前向きで活動的なお二人の発表でした。その姿勢がとても好感が持てます。ポータルサイト運営のノウハウをもっとお聞きしたくなった。また逆にポータルサイトの運営について、より詳しい人がいると思うので、この会に参加してぜひアドバイスをしてほしい。
CMSの発表について

一番勉強になった発表でした。
実際に使っているプロの方が、その使用感と費用対効果(コストパフォーマンス)、メリット・デメリットを分析しての発表なので、WEBマーケティング的にも大変勉強になりました。きちんとメモとったので、いつか自分の仕事にも活かしていきます!


それから本日のメインである「スマフォアプリを考えよう」というテーマでのワークショップに突入。
僕は子どもの夏祭りがあったので、残念ながら無念の途中退出。
20分だけ参加できたけど、楽しかったです!

やはりワークショップは面白い。
今回は、ワールドカフェ方式でブレストしてグループで出た案を発表という感じ。
アイデア創出法としては大変面白いので、今度はアイデア収束法を工夫して、出来たら紙媒体と電子媒体で情報発信出来るようにしたらいいんじゃないだろうか?(すみません、完全に思いつきだけで言っちゃってます)

みなさんのブログ読むと、今回は5グループでそれぞれが案を出し5案出たようで、どれもとても興味深いものばかり。もっと参加したかったなぁー、というのが正直な感想です。


この勉強会に参加できて本当に良い経験させてもらっている。
これもツイッターをはじめとするソーシャルメディアの発達のおかげだと思う。
テクノロジーの発達で、人と人がつながってより良い社会が実現できたら本当に素晴らしい。

次回からもこの会が気軽で楽しくなるように貢献していきたいです。
これからも、みなさんよろしくお願いします!


※個人的には、この勉強会に、モーションダイ部の部員がもっといてもおかしくないのになぁー、と思いました(笑)